研修の受講に
あたって
以下の受講環境をご用意いただき、受講の手引きをご確認の上、受講を開始してください。
パソコンの場合
パソコン(Webカメラ必須)
インターネット回線(常時接続が望ましいがWifiルーターも可)
スマートフォンの場合
スマートフォン
適宜通信量増量をご検討ください
※Zoom視聴で1時間あたり0.5GB~0.6GB程度要します。よって、本研修の視聴により1分野で7.5~10GB程度を要する見込みです。
注意事項
演習はパソコンでの受講を推奨いたします。長時間の演習となりますので、通信環境に不安がある場合は、有線(LANケーブル)をご利用ください。
※パソコン・スマートフォンいずれの場合も、受講環境によってはハウリング防止等のため、イヤホンを利用した方が快適に受講できることがあります。(必須ではありません)
受講確認、またスムーズな授業運営のため、カメラをオンにしていただく必要がありますので、予めご了承ください。
※音声(お声)と映像(お顔)が双方向で通信できる環境をご用意ください。なお、研修内容改善および記録等のため録画いたしますので、予めご了承ください。研修以外の目的には、利用いたしません。
受講者側のインターネットの不調等により、15分以上通信が切断された場合、出席として認められませんのでご注意ください。また演習では、15分以上の遅刻、離席、早退された科目は修了と認められませんので、ご注意ください。
お申し込み前の
確認
受講のお申し込みの前に、「hirogari☆kangaroos.jp」(☆は@に変換してください)からのメールが受信できるよう、設定をお願いいたします。また、本人確認書類が必要となりますので、次のいずれかのデータ(顔写真のある面、カラー)をご準備ください。
※本人確認書類:①運転免許証 ②マイナンバーカード ③パスポート ④在留カード(外国籍の方のみ)
お申し込み後、お申し込み時に入力したメールアドレス宛に、お申し込み完了メールを送信いたします。万が一、お申し込み内容に誤りがある場合は、修正箇所が分かる表記でご返信くださいますようお願いいたします。
お申し込みは24時間受付いたしておりますが、事務局からの対応につきましては、平日9:00~17:00の間となります。なお1週間経過しても、お申し込み完了メールが送信されてこない場合は、事務局までお電話(090-4380-0022)をお願いいたします。また原則として、お申し込み後のキャンセルはできません。
演習
演習は、Zoom(ズーム)を使用してご参加いただきます。ご自宅やお勤め先などからご自身のパソコンなどでご参加いただけます。
演習当日は、Zoomの画面を通して事前にいただいた本人確認書類(顔写真)をもとに、本人確認をさせていただきます。
開始20分前までにお送りしたメールに記載してあるURLをクリック、またはID・PASSを入力しログインして、待機画面でお待ちください。
※ZoomのURLは、期間内にeラーニングの視聴を完了され最終テストに合格(100/100)された方にのみ、演習日の3営業日前までにメールにてお送りいたします。当日スムーズに研修にご参加いただくために、予めZoomのご準備をお願いします。事前に必ずご使用になるディバイス(パソコン・スマートフォン等)の設定(カメラ・マイク等)および動作確認をお願いいたします。当日は、スケジュール画面が待機画面に表示されます。
※演習でご使用になるパソコンでZoomアプリを立ち上げ、Zoomが最新の状態であることを必ず確認してください。アップデート(更新)がなされていないと、演習中に落ちてしまったり、ブレイクアウトセッションの操作に支障が出たりする場合があります。最新でない場合は、アップデートを行ってください。アップデートには、時間がかかる場合がありますので、演習当日までにお済ませください。
Zoomアプリに
ついて
Zoomアプリをお持ちでない方は、以下からダウンロードしてください。
《 Zoom公式ダウンロードセンター 》
Zoomで演習に参加する方法はこちら(https://youtu.be/BO-6QtByJOA)をご覧ください。
■研修当日の緊急連絡先
090-4380-0022 (キャリアアップ研修担当者)
Zoomや通信環境についてのお問い合わせには、お応えできない場合があります。時間に余裕をもって、研修参加のご準備を進めてください。当日のZoomに関してのお問い合わせは、ご遠慮くださいますようお願いいたします。
研修後のレポートとアンケートの
提出について
レポート用紙の配布は行っておりません。次のレポート用紙をダウンロードし、研修(eラーニング+zoom演習)が全て終了した後にご提出ください。
アンケートは、こちらから回答ください。
レポートおよびアンケートの提出期限は、研修終了後から1週間以内です。
レポートは、下記送付先宛にメールに添付して提出して下さい。icloudやGoogleDocsのままでは受付いたしませんので、くれぐれもご注意ください。
■送付先
キャリアアップ研修担当者 宛
メールアドレス:hirogari☆kangaroos.jp(☆を@に変換してください。)
ご提出の際は、メールの件名を以下のように入力して、研修レポートを添付してお送りください。
【eラーニング受講開始日】+【研修名】+【名前】 → 例 【5月1日 乳児保育 正和花子】
お手数をおかけしますが、ご協力の程よろしくお願いいたします。